自然保護のページ 2018/12
1.憲章の実践 11月12日 現在
沢村 : sawadesu@ares.eonet.ne.jp までお願いします。
+ 鳥獣・らいちょう目撃レポート
目撃日時、場所、天候と動物の様子をメール下さい。写真があれば最高です。
ただし、標高500m以上での目撃に限ります。 ( )内は前年実績
らいちょう 26件(11) 鳥獣 7件(11) 昆虫 0件(3)
10/13、カランクルンの鈴木さんが唐松でライチョウを目撃。
+ 倒木対策 11件
登山道を塞ぐような倒木は、登山者にとって危険、また踏み荒らしの原因です。
のこがあれば切断処理、頭突きしそうな木には、のこがなければ、
応急処置として目立つ色テープで表示を行い、自治体あるいは私に連絡してください。
11/3、近畿ブロック自然保護交流会・雲山峰で頭突きしそうな木に紅テープ取付。
同じく、雲山峰で倒木をノコで処理。
11/11、大阪労山自然保護交流会・京都:井ノ口山で倒木をノコ処理、5件。
+ 下山時にクリーンハイクを 2件
2. リニア中央新幹線による南アルプスの自然を壊させない署名
南アルプスを東西に貫通する長さ25kmにおよぶトンネル工事により、
特に二軒小屋周辺の1000人近い作業者宿舎や毎秒2トンの湧水(大井川水量の2割)、
トンネルからの残土などによる自然破壊に反対しましょう。
1/24:508筆、 2/18:230筆 、3/11:106筆、 5/7、224筆、 5/30、228筆、
6/16、100筆、 7/7、87筆、 トータル:1483筆発送済み
澤村自宅に約100筆保管(23日の全登研に出席の際、手渡します)
3.第17回全国登山研究集会 出席者募集中
第5分科会 「大開発による山岳自然破壊とどのように向き合うか」
リニア中央新幹線建設工事、風力発電建設工事など
11月23日(金)12:00〜24日(土)12:00 愛知県民の森
自然保護委員会は、次回は12月13日(木)
11月3日(土)近畿ブロック自然保護交流ハイク 報告
こんな所に大規模太陽光発電を造るの!!
+ 和歌山市・六十谷駅と雲山峰の間の尾根にパネル並べるって!!
数年前、和歌山で近畿ブロック・搬出技術講習会を開催した際、
帰宅はJR六十谷駅であったはず。
その時、駅からの眺めは“やまざくら”満開でみなさん驚かれたことと思います。
実は、そこが近い将来“パネル満開”と変貌させようと画策する業者が現れた。
甲子園球場53個分の広さです。建設されれば、全国で4番目の規模です。
+ 自治会連合会あげて反対運動開始、市も慎重!!
山、川がつぶれる、井戸水が汚染される、気温が2℃ほど上昇、
などの理由で自治会は大きな看板を設置し反対している。
元々、ここは崖崩れ、川の氾濫が多発してる。
住民は“さらに大きな災害が起きる、はず”と確信している。
+ 地質学者も3つのプレートが押し合っている、極めて不安定!!
元高校の先生である中屋さんは、プレート活動は活発で今も隆起は続いている。
昔から林業者も尾根の樹木は切らなかった。切ればその下部は崩れることを知っていた。
などと警鐘を発している。
+ すでに 土石流などは起きている
今年7月の大雨で土石流が発生し村人の生活道路が寸断された。
また、高所への避難道路も通行不可のまま、8月末までに復旧の予定がその後の大雨、
台風の影響で未だ復旧に至っていない。
+ 再生可能エネルギーは大賛成、でも大手のぼろもうけ発電には反対
和歌山では風力発電も“とんでもない規模”で計画されている。
今現在の風力発電、国内1位は新青山風力で8万kW、40基である。
今回、和歌山で計画されている海南市のものは32万kW、72基、ダントツの1位の予定。
海南市から高野山の麓におよぶ大きさ、
風車より3キロまでは低周波の影響があるので地域の住民は怖がっている。
その反対運動の団体が何と“再生可能エネルギー推進者”和田武さんに講演をお願いした。
元環境学会会長でもある、和田さん曰く、私は再生可能を推進するが
「環境に優しくない風力が登場するので我々は迷惑している」
「電力は地産地消すべきである」
「ドイツ、デンマークなどでは市民発電が再生可能の6割以上を占めている」と訴えた。
日本は地熱など多様なエネルギーの可能性があるので地球に優しく、
地産地消が一番よさそうである。この試みは、いま、全国で展開されている。
11月11日(日)大阪労山自然保護交流ハイク
京都・台杉観察会 26人の参加で無事帰阪
井ノ口山の大杉、片波川源流域の平安杉にみなさん大感激!!
・機関誌部(大阪労山ニュース)のページへ ・大阪労山ホームページへ