自然保護のページ 2016/05


★	ライチョウおよび鳥獣目撃情報 など  
目撃日時、場所、天候と動物の様子をメール下さい。写真があれば最高です。
ただし、標高500m以上での目撃に限ります。
    沢村:sawadesu@koala.odn.ne.jp  までお願いします。
4月14日現在:らいちょう 1件  鳥獣 0件   昆虫 0件
 今期初情報大賞は細井さんに授与、4/10、豊中労山・ぽっぽ会の細井さんが白
馬・主稜尾根で飛来してきた3羽の真っ白いらいちょうの激写に成功。

★	定点写真情報活動   当面、弥山、明星ヶ岳の立枯れ写真を収集中
   弥山方面に登山される方は、沢村まで連絡ください。

★	クリーンハイクの準備開始を!!
3月20日、府下自治体に対する協力要請文書を郵送しました。
 残念ですが今年は大阪府よりのごみ袋提供が中止されました。自治体にごみ袋提供
の要請を行いましょう。

★	4年振りのアマヤ式NO2測定(山域中心)に参加しませんか
と き:5月19日(木)〜20日(金) 
ところ: 前回実績は下記の33山
横尾山、剣尾山、行者山、三草山、妙見山、高台寺山、天台山、明ケ田尾山、  
石堂ケ岡(吹田)、最勝ケ峰(吹田)、舎羅林山、五月山(こもれび)、島熊山、
    紫金山、明神ケ岳、ポンポン山、釈迦岳、天王山、甘南備山、交野山、飯盛山、
     生駒山、高安山(八尾)、信貴山(八尾)、    
二上山・平石峠・岩橋山・大和葛城山(泉州)、金剛山、岩湧山(泉州)、
和泉葛城山(泉州)、雨山、お菊山、飯盛山(岬)、四国山
目 的:大阪で発生する年間、約3万トンのNO2が生駒山を超えて奈良・大台、
大峰山に流れ、オキシダントと姿を変え大峰山立枯れの原因となっている?
ことを奈良県および環境省に訴えるため。
去年5月の天川村関係者のお話では、奈良女子大学の調査報告で立枯れの
原因は“しかの食害だけではない”との記述あるとのこと。
 測定方法:19日に山頂にカプセルを取り付け、20日に回収する

★	近畿ブロック放射線測定山行 5月21日(土) 繖山〜安土山
集合場所時間:JR安土駅  午前10時
連絡先:澤村秋則  鳥獣目撃情報欄のアドレスにメールください

★	4月9日 近畿ブロック自然保護委員会 情報
兵庫:武庫川渓谷廃線跡(西宮側) ハイキング道として一般開放へ
西宮市長が言明「今年度内にトイレ、案内板設置、巡回パト」実施
        市担当者交代により一挙に前進、556万円の予算付く
   和歌山:自治体以外に新聞社・8社、放送局・4局が後援
  奈良:5/22、第7回春日山原始林自然観察  
6/18、自然保護セミナー「知ればなるほど薬用植物」
   京都:5/22、ナラ枯れ・八丁平の視察


★倒木処理活動などの報告:沢村
3月8日、伊那佐山ハイクで11本退治。 おそらく1998 年、台風時の倒木であると思われる。
さっそく、宇陀市長に下記のお願いメールをした。
宇陀市長 殿:倒木の処理など登山道の整備および不法投棄ごみ撤収と防止策実施
をお願いします。

宇陀市長の回答:貴重なご意見をいただき有難うございました。質問ごとに回答させ
ていただきます。
@ この度は、宇陀市においでいただき、また宇陀市を代表する山伊那佐山からハイキングをして
いただき宇陀市内の自然をご満喫いただき本当にありがとうございました。
 ハイキング道においては、通行のさまたげになっているような倒木がある場合がございます。
宇陀市内重大事故につながる危険性があるものについては、整備や通行止め等による対応をさせて
いただくつもりでございます。 また一方倒木等山自体の整備や登山道につきましては山の持ち主や、
森林の所有者とも慎重な協議を進めてから対応させていかなければならないと考えており、
2・3年を目途として整備し、皆さまに楽しくハイキングしていただけるよう努力してまいります。
A 貴重な情報をご連絡いただきご連絡ありがとうございます。不法投棄ごみは3月24日に現地確認を
させていただきました。また不法投棄防止策についても検討させていただきます。														

大阪労山ニュースへ大阪労山ホームページへ